【ドラクエライバルズ】ミッドレンジククールのデッキレシピと立ち回り方

(0コメント)  
最終更新日時:
トップ > 最強デッキランキング > ミッドレンジククール

ドラゴンクエストライバルズ(DQR)のミッドレンジククールの評価です。デッキレシピや立ち回りも紹介していますので、参考にしてください。

ミッドレンジククールの基本情報

デッキ評価A 
作りやすさS 
SS > S > A > B の4段階評価です
|ミッドレンジククールの特徴
ユニットの展開と回復を主体としたデッキです。堅実な立ち回りで相手を攻めていくことが可能です。

コントロールククールの強い点、弱い点

|強い点
ユニットのHPを回復させたり、高めたりする戦い方なので、味方ユニットが生存しやすいです。HPを高めることで攻撃力が上昇するユニットを活用していきましょう。

|弱い点
  • 高火力は苦手
回復する前に倒されてしまったり、回復によって強化したユニットを除去されてしまうと強みを活かしきれません。相手の手札の枚数を確認して、次の一手を考えましょう。

デッキレシピ

カード枚数
ホイミ2
いたずらもぐら2
プチアーノン2
モーモン1
ホイミスライム2
ボーンバット2
どんぐりベビー2
グレムリン2
ガチャコッコ2
ヒューザ1
ふしぎなタンバリン2
リトルライバーン2
グランドクロス2
アンルシア1
スターキメラ2
ケイロンの弓1
ベリアル1
グラコス1

キーカード

カード名備考
どんぐりベビー回復することで手札の補充もできるカード。自身のスタッツが2/3なので、序盤で倒されにくいモンスターです。
スターキメラ回復することで攻撃力が上昇していくモンスター。回復手段をしっかり手札に用意してからプレイしていきましょう。

立ち回り

|序盤
味方のユニットを生存させつつ、相手のユニットを倒していきましょう。

|中盤
終盤に向けてHPが高いユニットをなるべく配置していきます。その際は、列にまとめてダメージを与える特技を警戒しておくのを忘れないこと。

|終盤
ふしぎなタンバリンなどで一気に攻めていきましょう。

リーダーキャラの評価とおすすめレシピ

ピサロ

アリーナ

トルネコ

ミネア

テリー

ククール

ゼシカ
攻略情報まとめ
リセマラランキング最強デッキランキング
全カード評価一覧最強リーダーランキング
初心者の館よくある質問

コメント

旧レイアウト»
0

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

サイト内ランキング
1 ギルド募集掲示板
2 マルチプレイ募集掲示板
3 雑談 掲示板
4 メンテ・不具合・バグ
5 リセマラ当たりランキング
6 情報・画像提供 連絡板
7 プレミアムカード
8 レア
9 アリーナの評価
10 デッキ相談掲示板

サイトメニュー

リセマラ情報

攻略・交流掲示板

攻略情報

キャラ(職業)別デッキ一覧

初心者向けお役立ち情報

カード

レア別

職業別

種類別

系統別

特性別

コスト別

暇つぶしコンテンツ

相互リンク

事前情報

相互リンク

Wikiメンバー

【テンプレ】
【Wikiガイド】
ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 0
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動