【ドラクエライバルズ】ギルドについて
(0コメント)ギルドとは?

ギルドとは、プレイヤー同士でゲーム内にグループを作り、そこで情報交換などをする場所のことです。
ドラクエライバルズでもギルドシステムがあり、自分でギルドを設立したり、他のプレイヤーが設立したギルドに加入することが出来ます。
※ギルドを開放するにはソロプレイで練習をクリア後デッキ編成チュートリアルをすると解放されます。
ギルドに入る条件とは
ギルドの方針は設立者が決めることが多いので、参加する場合は自分のプレイスタイルにあったギルドに加入するようにしましょう。
ギルドに入るべき3つのメリット
ここでは、ギルドに入った際の3つのメリットを紹介します。
1、デッキのレンタルが出来る

ドラクエライバルズでは、ギルドメンバー間でデッキのレンタルをすることが出来ます。
レンタルデッキはフリーマッチで使用することも出来るため、自分の所持していないカードの使い方などを実戦で学ぶことができます。
また、ギルド内に強いデッキを持っている人がいたら貸してもらっても良いかもしれません。
2、ギルドメンバー同士のチャットで情報交換が出来る

ギルド内では、ギルドメンバー同士でチャットをすることが出来ます。ゲーム内のオリジナルスタンプなども用意されているので、ギルドメンバーと簡単に交流を深めることが出来ます。
また、ギルドメンバーの試合を観戦することができ、試合中にチャットを送ることができるため、様々なアドバイスを受けることもでき、ゲーム攻略の情報交換の場として使うことができます。
3、ギルド戦で豪華報酬が貰える
ギルドの勝利数によってギルドランキングがつく場合、ランキングによって豪華報酬が貰える可能性があるため、ギルドに加入しておいて損はないでしょう。
ギルドには加入するべき?
ドラクエライバルズではギルドに加入した場合のデメリットは特に存在しないので、とりあえず適当なギルドに加入することをオススメします。
ただ、ギルドの方針によってはルールやノルマが厳しかったりするところもあるので、自分のプレイスタイルに合わない場合は別のギルドに所属するなりして、自分に合ったギルドを見つけるようにしましょう。
リーダーキャラの評価とおすすめレシピ
![]() ピサロ | ![]() アリーナ | ![]() トルネコ | ![]() ミネア |
![]() テリー | ![]() ククール | ![]() ゼシカ |
攻略情報まとめ
リセマラランキング | 最強デッキランキング |
全カード評価一覧 | 最強リーダーランキング |
初心者の館 | よくある質問 |
コメント(0)