【ドラクエライバルズ】コントロールテリーのデッキレシピと立ち回り方
(0コメント)ドラクエライバルズ(DQライバルズ/DQR)の「コントロールテリー」(テリー/戦士)の紹介です。デッキレシピや立ち回り、対策など紹介していますので、参考にしてください。

コントロールテリーデッキの評価
デッキ評価:A
作りやすさ:作りやすい
※SS > S > A > B の4段階評価です
|コントロールテリーの特徴作りやすさ:作りやすい
※SS > S > A > B の4段階評価です
敵のユニットを積極的に倒していき、盤面でのアドバンテージを狙っていくデッキです。
コントロールテリーの強い点と弱い点
- 敵モンスターを安全に除去しやすい
|弱い点
- 敵の配置によって効果を発揮しきれないときがある
デッキレシピ
錬成コスト |
---|
※公式のカードライブラリを使用しています。
キーカード
カード名 | 備考 |
---|---|
ギガスラッシュ | 縦一列にいる全てのユニットに3ダメージを与えられるカードです。ウォールで守ろうとしているの相手に対して効果的です。 |
![]() パパス | 死亡時に強力な武器をリーダーに装備することができます。ユニットとしても使うことができるので、非常に優秀なカードと言えます。 |
おすすめのリーダースキル
リーダー名 | 備考 |
---|---|
![]() テリー | リーダーが攻撃することで効果を発揮します。リーダーを強化して立ち回るこのデッキに必須のリーダーと言えます。 |
立ち回り
とくぎや武器で敵モンスターを積極的に倒していきましょう。出来る限りテンションも貯めていき、稲妻の加護を発動できるよう準備しておくのを忘れずに。
|中盤
引き続き敵モンスターを除去しつつプレイしていきましょう。
|終盤
ゾーマやグラコスなどのモンスターを配置して攻めましょう。
コントロールテリー対策
リーダーキャラの評価とおすすめレシピ
![]() ピサロ | ![]() アリーナ | ![]() トルネコ | ![]() ミネア |
![]() テリー | ![]() ククール | ![]() ゼシカ |
攻略情報まとめ
リセマラランキング | 最強デッキランキング |
全カード評価一覧 | 最強リーダーランキング |
初心者の館 | よくある質問 |
コメント(0)