よくある質問

(0コメント)  
最終更新日時:

どんなルール?

  • デッキの枚数は30枚。
  • カードは1種類につきデッキに2枚まで。
  • レジェンドカードは1種類につき1枚まで。
  • バトル開始時のHP(ライフ)は25。
  • 自分のターン開始時にカードを1枚ドローする。
  • MP(コスト)は自分のターン開始時に1ずつ増える。
  • 先攻の手札は3枚。後攻の手札は4枚。
  • 後攻はゲーム開始時、テンションが2増加する。
  • 相手のHP(ライフ)を0にすると勝利する。
といったルールになっています。

ブロックってなに?

ブロックについて
「ブロック」とは、ユニットを前後に並べると発生するもので、攻撃する側は必ず前列のユニットを攻撃しなければいけない、というルールです。

ウォールってなに?

ウォールについて
ウォール」とは、ユニットを縦に3体並べると発生するもので、攻撃する側はウォール発生時は相手のリーダーを攻撃することができない、というルールです。
なお、縦一列に並べる必要はなく、前列・後列が入り混じっていても問題はありません。

おすすめのキャラは?

リセマラランキングをご参考下さい。

MPってなに?

マジックパワー(マジックポイント)の略称ですが、今作では下画像が該当します。
MPについて

デッキ切れになるとどうなるの?

ドラクエライバルズはデッキのカードが0になっても敗北することはありません。
ただし、デッキ切れ後にカードを引く場合はペナルティとしてダメージを受けることになるので注意してください。(ハースストーンと同じ仕様です。)
ダメージ量はターンを重ねるごとに1ずつ増えていきます。


リーダーキャラの評価とおすすめレシピ

ピサロ

アリーナ

トルネコ

ミネア

テリー

ククール

ゼシカ
攻略情報まとめ
リセマラランキング最強デッキランキング
全カード評価一覧最強リーダーランキング
初心者の館よくある質問

コメント

旧レイアウト»
0

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

サイト内ランキング
1 ギルド募集掲示板
2 マルチプレイ募集掲示板
3 雑談 掲示板
4 メンテ・不具合・バグ
5 リセマラ当たりランキング
6 情報・画像提供 連絡板
7 プレミアムカード
8 レア
9 アリーナの評価
10 デッキ相談掲示板

サイトメニュー

リセマラ情報

攻略・交流掲示板

攻略情報

キャラ(職業)別デッキ一覧

初心者向けお役立ち情報

カード

レア別

職業別

種類別

系統別

特性別

コスト別

暇つぶしコンテンツ

相互リンク

事前情報

相互リンク

Wikiメンバー

【テンプレ】
【Wikiガイド】
ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 0
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動